やり過ごし方
寒くなり、年度末が近づいてきたので、憂鬱に拍車がかかる。
頭の中によぎるあらゆる事象から派生して、自分の生きている意味を考えてしまう。 こんなことを考えても何も生まれないのだけれども。 生きる意味はない、って結論づけても何も気持ちの進展はないし、 生きる意味はこれだってものが浮かび上がったとしても、 すぐにそれがごまかしだってことに自分で気づいてしまう。
安心したいんだよね。多分。 ただただ食事をするにも、だらだらするにも、どこかに向かっている 途中であるっていうふうに思えるとなんか安心するんだろうね。
そういった意味ではまじめに生きていればいずれ天国にいきますよ〜って 考えられるのはラクなんだと思う。決して軽蔑しているわけではありません。 意識的であれ、無意識的であれ、生きるための一つの作戦になります。
あああ。それにしても今日も仕事が進まなかった。 締切だけが着実に近づいてくる。 そういうもんだ、と思うほうがいいんだろう。
「・・・もう自分の頭で何かを考えるのはイヤだ・・・ ちょっとでも考えると怖いことしか考えられない・・・ 人が自分の行動に指示を出してくれるような環境 ・・・状況の中に行けば楽になるような気がする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 軍隊か・・・宗教か・・・格闘技をやろう・・・」
福満しげゆき、僕の小規模な失敗、青林工藝舎,より引用