sakanathlon

sakanaの日記

人類のほんとうの目的

人類の目標は以下の2つではないかと思っている。

1.存続する

2.10~20億年以内に地球から脱出する方法を見つける

それ以外は些末なことである。 1.が難しいのだけど、あまり難しく考える必要は無いんじゃないかとは思っている。 世界に苦しんでいる人がなくなる、とかそういうことではないので。

2.は太陽系が消滅するので絶対必要。

まだ数億年くらい余裕があるからなんとかなるか? と思っていたら、どこかのホームページに 1億年後の時点で太陽光が強まり、地球が干上がって砂漠化すると書いてあった。 しかも大陸が移動して再び超大陸を形成、日本もユーラシア大陸に吸収されるとかいてある。

技術があっても資源が足りないかも。ノアの方舟みたいな地球脱出用宇宙船は作れるのかな? そうか、人類が何しようと日本もいずれなくなるんだね。 というか、50億年後には太陽系が所属している天の川銀河がアンドロメダ銀河と衝突してしまう んだって。大変だね。 1000億年後には宇宙が膨張しまくって隣の銀河が見えなくなるらしい。

アウストラロピテクスのルーシーがいたのが約350万年前...。 そこから考えればずいぶん人間の 技術は進展したものだけど、間に合うのかな?

何が言いたいのかというと、人間一個体の人生なんてホント些末なものだよね、 ということ。

BACK

TOP PAGE